被災地支援

全国各地で発生している様々な災害に対し、「本庄キリスト教会または一般社団法人ライフネットいかっこ」として微力ではありますが、支援活動を行ってまいりました。

近隣県での災害発生に関しては、実際に被災地に赴き、瓦礫等の撤去作業、清掃作業を行っています。

また遠方の被災地には「必要な物資」を「確実な手段(地元ボランティア団体との連携)」でお送りしています。また各種の支援金を献金の形で募集しています。

この活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※なお物資の募集内容とこちらへの送付方法、献金方法に関しましては、吉田牧師(本庄キリスト教会・いかっこ理事長)あてご連絡ください。

090-5766-6004(吉田携帯)

新着情報

トルコ・シリヤ地震支援金(報告)

34,150円をキリスト教会経由で献金しました。 写真で見るトルコ・シリア地震 捜索続くも状況厳しく(日本経済新聞より抜粋)

トルコ・シリヤ地震支援金

本庄キリスト教会はトルコ・シリヤ地震支援金を募りました。 集まった支援金は交流のあるキリスト教会経由で現地に直接支援物資として届けます。感謝。 写真で見るトルコ・シリア地震 捜索続くも状況厳しく(日本経済新聞より抜粋)

仙台育英高校優勝おめでとう

仙台育英高校優勝おめでとう 宮城県の皆様、東北の皆様 悲願の初優勝おめでとうございます。すごいです。

東日本大震災から11年経ちます。

東日本大震災から11年経ちます。 これからも東北の皆さんと 交流し続けます。 🔻画像クリックで拡大します。  

応援します東北被災地

応援します東北被災地 今日夕方、東北被災地石巻市ベテルの風シャローム石巻に缶詰の注文電話をする。久しぶりに大林理事長と話をした。 そういえば、しばらく東北に行っていないなぁ。コロナが落ち着いて自由に行き来出来る様になった […]

2011-3-11

2011-3-11 気仙沼で行われていた追悼式を見ながら、共に悲しみ、共に祈りを捧げました。亡くなられた方の家族の上に慰めと平安があります様に。場所は離れていても心は共にあリます。埼玉の地から祈りを込めて。

東日本大震災から10年が経つ。

東日本大震災から10年が経つ。 関連死、行方不明者を含めて22200人の方が亡くなった。遺族の悲しみは今も癒えません。主の慰めを祈りました。そして、これからも被災地の皆様と交流を続け、共に歩んでいきたいと願っています。落 […]